サイズが豊富なキッチンマット4選!長さはキッチンと同じが一般的?サイズオーダーできる通販サイトも紹介

投稿日: カテゴリー キッチンマット


「キッチンマットって色んなサイズがあるけど、どれを選べばいいの?」
「端から端まで敷く、一部だけ敷く、どちらが一般的?」
「うちのキッチンに合うサイズが見つからない…」

 

このような疑問や悩みをお持ちではないですか?

 

この記事では、キッチンマットのサイズの選び方や、サイズ以外にも注意すべきポイントについて解説しています。

 

おすすめのキッチンマットや、サイズオーダーができる通販サイトも紹介していますので、あなたにぴったりのものをぜひ見つけてください。

Contents

1.キッチンマットにはどんなサイズがある?

 

では、キッチンマットにはどんなサイズがあるのか見ていきましょう。

 

長さは、90cm・120cm・180cm・240cm・270cm などがあります。

特に180cmと240cmが主流です。

 

これは、住宅によってキッチンの長さが大体決まっており、

賃貸住宅では180cm、マンションや戸建は240~270cmとなっているためです。

 

幅は、40cm・45cm・50cm・60cm・90cmなどがあります。

こちらは特に、45cmと60cmのものが多く売られています。

 

 

2.キッチンマットのサイズは「幅は60cm、長さはキッチンと同じ」がおすすめ

 

まず幅についてですが、キッチンマットの幅は60cmがおすすめです。

 

これは、油はね・水はねは60cm程度まで飛ぶといわれているためです。

幅の広いものを選ぶことでしっかりとカバーできます。

 

後ろに棚があるなど通路ができるキッチンの場合は、45cmなど広すぎないものを選ぶか、90cmですき間なく敷き詰めるのが良いでしょう。

 

次に長さについてですが、キッチンマットの長さはキッチンの長さに合わせるのがおすすめです。

キッチンの端から端までのサイズを測り、それと同じ長さのものを選びます。

 

長すぎると、見た目も悪く使いづらいので、キッチンの長さをしっかりと測りましょう。

3.キッチンよりも短いサイズのキッチンマットはダメ?

 

長すぎるものはNG…なら短いものはどうでしょうか?

 

こちらについては、ダメではありませんが、なるべくキッチンと同じ長さのものを選ぶことをおすすめします。

 

キッチンと同じ長さにするのが良い理由としては、

  • 調理中に段差につまずく危険性がある
  • シンクの前やコンロの前など、広範囲の汚れを1枚でカバーできる

などがあります。

 

しかし長いサイズのキッチンマットは、大きくて洗濯しにくいというデメリットも。

 

洗濯する際の手間が気になる、汚れをカバーしたい部分が狭いといった場合は、短いサイズにすると良いでしょう。

 

ただし、どうしても段差ができてしまうので、足元には十分注意してください。

 

 

4.サイズ以外にも注目!キッチンマットを選ぶときのポイント3つ

 

サイズ以外にも気をつけるべきポイントを3つご紹介していきます。

 

4-1.洗濯しやすい素材を選ぶ

キッチンマットを選ぶときのポイント1つ目は、洗濯しやすい素材を選ぶことです。

 

おすすめの素材は、ポリエステルなどの化学繊維でできたキッチンマットです。

 

化学繊維は、丈夫で乾きやすいといった特性を持つため、洗濯機での丸洗いが可能なものも多く、洗濯がしやすい素材です。

 

キッチンマットはすぐに汚れてしまいますので、洗濯しやすい点は重要ですね。

 

4-2.引き出しに干渉しない厚さを選ぶ

キッチンマットを選ぶときのポイント2つ目は、適切な厚さを選ぶことです。

 

あまりにも厚すぎるものを敷いてしまうと、引き出しに干渉してしまいます。

特に冬用は厚みのあるものを選びがちなので注意が必要です。

 

地面から引き出しの底までの高さを測り、干渉しない厚さのものを選びましょう。

 

4-3.滑り止めがついているキッチンマットを選ぶ

キッチンマットを選ぶときのポイント3つ目は、裏に滑り止めがついたキッチンマットを選ぶことです。

 

滑り止めがついていないと、ずれやすいため掃除機がかけにくく、調理中にも滑ってケガをするおそれがあります。

 

現在では滑り止め付のキッチンマットが多くなってきていますが、ついていないものもあるのでしっかりと確認しましょう。

 

5.サイズが豊富なキッチンマットおすすめ4選

 

豊富なサイズを取り揃えたキッチンマットを4つご紹介します。

 

カラーや機能などもさまざまですので、お気に入りの1枚を見つけてください。

 

フリーライフ キッチンマット

https://amzn.to/39rVsMu

 

価格 1,480円~2,280円(税込)

 

幅50cmでさまざまな長さを取り揃えたキッチンマットです。

8種類の豊富なカラーからお好きなものを選べます。

汚れを落としやすいマイクロファイバー素材でお手入れもカンタンです。

 

サイズ一覧

50×80 / 50×120 / 50×180 / 50×210 / 50×240

 

素材 厚さ カラー 丸洗い 滑り止め
マイクロファイバー (パイル)5mm
(ウレタンフォーム)8mm
8種類

 

 

ふみふみ本舗 汚防 はっ水加工 ラ・フランス

https://item.rakuten.co.jp/matfumifumi/kmlf4512001/

 

価格 2,546円~6,517円(税込)

 

10種類のサイズから選べるキッチンマットです。

ラ・フランスの可愛らしいデザインでキッチンが華やかに。

抗菌防臭の加工が施されているため、気になる衛生面も安心です。

 

サイズ一覧

45×120 / 45×150 / 45×180 / 45×240 / 45×250

60×120 / 60×150 / 60×180 / 60×240 / 60×250

 

素材 厚さ カラー 丸洗い 滑り止め
アクリル100% 10mm 2種類

 

 

オカ(OKA) キッチンマット 優踏生 洗いやすいキッチンマット

https://amzn.to/2K4mHUK

 

価格 1,609円~4,302円(税込)

 

90cmの短いタイプから300cmの長いタイプまで、サイズが選べるキッチンマットです。

シンプルなデザインとナチュラルな色合いが、どんな雰囲気にもマッチします。

独自の滑り止めを使用しているため、掃除機でのお手入れもカンタンです。

 

サイズ一覧

45×90 / 45×120 / 45×180 / 45×240 / 45×252 / 45×270

60×180 / 60×240 / 60×252 / 60×270 / 60×300

 

素材 厚さ カラー 丸洗い 滑り止め
ポリプロピレン100% 8mm 3種類

 

 

サンコー キッチンマット ずれない 台所マット ロング フラットタイプ

https://amzn.to/3bwdxf9

 

価格 1,684円~10,833円(税込)

 

12種類もの豊富なサイズからあなたのキッチンに合ったものが選べます。

幅90cmは前後の移動が多いキッチンに、ピッタリ敷き詰めたい方におすすめ。

万が一、大きすぎるサイズを選んでしまっても、カットができるため安心です。

 

サイズ一覧

45×120 / 45×180 / 45×240

50×60(2枚)

60×120 / 60×180 / 60×240 / 60×270 / 60×300 / 60×360

90×300 / 90×360

 

素材 厚さ カラー 丸洗い 滑り止め
ポリエステル
アクリル
3mm 5種類

 

6.キッチンマットのサイズオーダーができる通販サイト3選

「うちのキッチンに合うサイズが見つからない」

「取り扱いの少ないサイズでもデザインにこだわりたい」

という方へ向けて、デザイン豊富なサイズオーダーができる通販サイトをご紹介します。

 

Lime Lime ライムライムインテリア

https://lime-lime.net/ic/mat_kitchen_order?limit=50

 

ラグやカーペットを専門としたお店です。

クッションフロアのキッチンマットがサイズオーダーに対応しています。

 

20種類の豊富なデザインとリーズナブルな価格が特徴です。

 

通常タイプ・クッション性の高いSタイプ・消臭+表面強化のCESタイプ

の3つから選ぶことができます。

 

取り扱いサイズ一覧 (長さは10cm単位でオーダー可能)

幅40cm:長さ90~280cmまで

幅60cm:長さ90~300cmまで

幅80cm:長さ90~300cmまで

幅100cm:長さ90~300cmまで

 

価格のめやす

60×240 3,080円(税込)※通常タイプ

 

 

ふみふみ本舗

https://item.rakuten.co.jp/matfumifumi/c/0000000175/

 

マットやインテリアを取り扱うお店です。

鮮やかなカラーのキッチンマットがサイズオーダーに対応しています。

 

カラーは12種類もあり、シンプルなデザインはどんな雰囲気にも合います。

抗菌防臭の加工がされているので、いつでも清潔です。

 

取り扱いサイズ一覧(長さは10cm単位でオーダー可能)

幅45cm:60~400cmまで

幅60cm:60~400cmまで

幅80cm:60~400cmまで

 

価格のめやす

60×240cm 6,338円(税込)

 

ベルメゾンネット

https://bit.ly/3sl96JZ

 

インテリアや雑貨・ファッションなども販売しているお店です。

塩化ビニルを使用したキッチンマットが、サイズオーダーに対応しています。

北欧風のモダンなデザイン6種類から好きなものを選べます。

長さと幅を1cm単位で細かくオーダーできる点が特徴です。

取り扱いサイズ(幅と長さそれぞれを1cm単位でオーダー可能)

幅:20cm~110cmまで

長さ:50cm~300cmまで

 

価格のめやす

60×240cm 10,450円(税込)

 

まとめ

いかがでしたか?

キッチンマットのサイズの選び方や、おすすめのキッチンマットなどをご紹介しました。

キッチンマットのサイズは、幅は60cm、長さはキッチンの長さと同じがおすすめです。

選ぶときには、素材厚さ滑り止めがついているかなどのポイントにも注意しましょう。

求めているサイズがなかなか見つからない場合は、サイズオーダーが便利なのでぜひ利用してみてください。

最後までお読みくださりありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA